あらたにNintendo Switchに対応したということで、前から気になっていた8BitdoのBluetooth対応のワイヤレス・ゲーム・コントローラー「FC30 PRO」を買ってみた。(対応は非公認)
まずは開封!
外箱をスライドさせると、かわいい8Bitdoのロゴが入った箱が出てきた。
蓋を開けると、でました!「FC30 PRO」です!
持つとこんな感じ。小さくてとても軽いので、持ち運び良さそうです。
両手で持った感触も悪くありません。
上部には充電などで使うMicro-BのUSB端子と、LRのボタンがあります。
順番は左からL1→L2→R2→R1と並んでいました。
下部には電源ボタンとペアリングボタンが配置。
裏面もファミコンカラーでたまりません。
箱の中には取扱説明書と保証書。その他にも箱が2つありました。
1つはファミコンカラーのUSBケーブルです。これはうれしい!平たいフラットケーブルなのも良いですね。
あとはオマケのファミコン30周年を祝う記念キーホルダーがついていました。8Bitdoのファミコン愛は素晴らしいものがありますね。
裏面はこんな感じ。
コントローラーの周りにはLEDライトが入っていて、充電すると緑に、電源を入れると青に光ります。レトロフューチャーな感じが最高です。
設定の時に他の色にもなるので、これからゲットされる方は楽しみに!
スマートフォンやPCでも使えるので、カバンに入れておいて常に持ち歩こうと思います。
他にもいろんな種類があります。これは集めたくなりますね。
ファームウェアをアップデートして、Nintendo Switchにつないでプレイしてみました。↓
8BITDO SFC30 GamePad |