[ネタバレなし]
ウルヴァリンという生き様。
映画『LOGAN / ローガン』を観た。
X-MENを知らなくても楽しめると思う。もちろん知ってたら、もっと楽しめるとも思うので、過去のシリーズを観てから、本作を観に行っても良い。脚本は原作シリーズたちの中に出てくるエピソードをモチーフにしている。
この予告編から読み取れると思うが、良い意味で「ヒーロー映画」という雰囲気じゃないのが良かった。
あのジャンルとも、このジャンルとも感じられる映画だった。CGをバリバリ駆使して作る映画じゃなくても、迫力や見応えは生み出せるんだな、と。
【R15+】の映画とだけあって、割と暴力的なシーンがあるので、苦手な方は気をつけた方が良さそうだ。だけどそのお陰で映画が目指した雰囲気が出ていると思う。
今やアメリカンコミックの映画は、大人のものなのかもしれない。
なにより長年ウルヴァリン役を演じてきたヒュー・ジャックマンがかっこいい。長い間演じてきた今の氏だからこそ、醸し出せる雰囲気に凄みを感じた。
ちなみにエンドロールで流れる歌は、ジョニー・キャッシュ版の「ハート」だ。自分の大好きなナイン・インチ・ネイルズのカヴァーでもある。
歌詞がまさにこの映画にぴったりだった。
和訳とこの歌の詳細はこのページに詳しく書かれている。映画を観た後にチェックしてみるといい。
誰かを傷つけた者は、自分も傷つけているのだ。