コードレスイヤホンはこれに決めた
昔からコードがなくなる未来を夢みていた。
ついにその時代が来たとなったら手に入れない理由はない。
どれにするかは、ずっと迷っていたけれど。
私はこれにしました。
Bose SoundSport Free wireless headphones
コンパクトなもの。ノイズキャンセリングのもの。いろいろ魅力的なものは他にもあった。
決め手になったのは、音の良さ、充電の長さ、着け心地の3点。防滴仕様なのも良い。
1回の充電で最大5時間の連続再生が可能。専用のケースに入れることで2回分の充電もできるから全部で15時間の再生が可能になる。
旅や出張に持って行ったとしても十分の長さだ。
もともとイヤホンは、しっかり音が楽しめるカナル式が好み。
これはインナーイヤーでなの物足りない気もしたが、ワイヤレスでウォーキングしたり、ランニングした時に周囲の音も聞こえないと危ないので、この方がいい。
そのわりに音がしっかり楽しめたので、つけていてその差は個人的には気にならなくなった。
イヤーピースの「StayHear+ Sportチップ」も最初は不安だったが、なかなか外れにくい。3〜4時間以上つけていると多少気になってくるけれど。
iPod touchで使っているが接続もアプリで簡単だった。接続不良もあまりない。
ケースも小さくポケットに入れても気にならないサイズ。
マグネットでカチッとイヤホンを入れやすいのも良い。
あとは無くしたり、落としたりしないように気をつけないと…(なんとアプリで探せる)
ヘッドホンも好きでこれも持っているが、夏場は暑かったり、好きな帽子がかぶれなかったりするので、ワイヤレスイヤホンと使い分けて行こうと考えている。
これはノイズキャンセリングなので仕事場で役立っている。
自分はデスクワークなので日頃から運動不足。ワイヤレスイヤホンを相棒にウォーキングしたり、運動するのが楽しみだ。(その目的もあったからコレにしました)
・Bose SoundSport Free wireless headphones
・ボーズ サウンド スポーツ フリー ワイヤレス ヘッドホン
アマゾン 楽天
【関連記事】