[ネタバレなし]
ジャケ買いして当たりだと最高に嬉しい
カラフルな表紙と絵柄、帯の文言に惹かれて買った漫画「春と盆暗」が面白かった。
どうも、セッター(twitter→)です。
「春と盆暗」とても面白い漫画でした。
人間は大きく2種類に分類されます。
自分が理解できないものを排除する者と、
自分が理解できないものに興味を持つ者。
さて、あなたはどちらでしょうか?
後者だとしたら是非。
アマゾン 楽天
【関連記事】
[ネタバレなし]
どうも、セッター(twitter→)です。
「春と盆暗」とても面白い漫画でした。
人間は大きく2種類に分類されます。
自分が理解できないものを排除する者と、
自分が理解できないものに興味を持つ者。
さて、あなたはどちらでしょうか?
後者だとしたら是非。
アマゾン 楽天
【関連記事】
[ネタバレなし]
どうも、セッター(twitter→)です!
フォロワーさんに教えていただいてネットで試し読みしたら「これは続きがきになる!」ということで、全巻購入!(近所のTSUTAYAに置いてなかった…)
動物たちが登場する可愛い話かな…くらいに思っていたら、予想をはるかに越えた少年誌で大丈夫なのかと思うくらいの濃厚なストーリー。
草食獣、肉食獣、いやこれは人間たちだよ、まったく。
それはそうと、こんな多感な男子の気持ちを描ける板垣巴留(いたがきぱる)先生は凄すぎる。先生、女性なんだぜ。
常日頃から自分は「人間は同じ生き物に見えるけど、いろんな動物のように個体差がすごいある生き物だ」と思っていたので、まさにそれがものすごいクオリティで描かれていたので驚嘆した。
草食男子とか、肉食女子とか、アスパラベーコン系男子とか言いますよね。そんな感じで、人間もエグザイル系のような男子もいれば、文系真面目男子もいる(という見た目で実はロールキャベツ男子…っていう人もいるし)
同じ人間という生き物でもハゲたり、太ったり、目が悪くなったり、くせ毛だったり、チビだったり、ノッポだったりと個体差がすごい。
その世界がうまく動物たちに当てはめられて面白く描かれている。
魅力的な主人公、魅力的なキャラクターたち。ググッと引き込まれます。最高にオススメなのでぜひ!(続きがきになる!)
アマゾン 楽天
【関連記事】
どうも!セッター(twitter→)です!
たまたま立ち寄ったショッピングモールで見かけて「うわっ!」っと衝動買いしてしまいました。
ドラえもんだけじゃなく、キテレツ、パーマン、エスパー魔美のグッズがあるのも最高です。
たくさんラインナップがありますがこんな感じ。リーズナブルなのが嬉しいですね。
欲しくなっちゃうかわいいアイテムだらけ!
いろいろ我慢した挙句、ゲットしたのは300円のポーチ。ノートPCのバッテリーやケーブルとか入れようと思います。筆箱とかにも良さそうです。
アマゾン 楽天
【関連記事】
どうも!セッター(twitter→)です!
いやぁ、楽しみにしてました。ついに発表&発売日が決定ですね。このグランプリのせいで毎年Tシャツが増えて仕方ありません(嬉しい悲鳴)
発売日は2018年4月27日(金)とのこと!
受賞作品の中で好みの物はこれだな。かわいくて良いセンス!
ゲットできる日が楽しみですね!
すべての受賞作品は下のページからどうぞ!コミックモチーフのWEBページデザインも魅力的!
・UT GRAND PRIX 2018 / マーベル MAVEL
https://www.uniqlo.com/utgp/2018/jp/
アマゾン 楽天
【関連記事】
「岳」の作者・石塚真一さんが描くジャズがテーマの漫画「ブルージャイアント」
漫画だけどジャズが、音楽が聴こえてくる、凄みのある漫画。
なにより読んだら“力”が湧いてくる素晴らしさがある。ちょっと落ち込んだりした時はこの作品を読んだりしてる。
今出ている「BLUE GIANT SUPREME」は「BLUE GIANT」の続き。まだ読んだことがない方は「BLUE GIANT」から是非!
音楽は良いなぁ!
アマゾン 楽天
【関連記事】
本棚に置いておいても様になる
ドラッグストアで売っているようなホコリ取りを本棚に刺しておくのは、なんだか気分じゃない。
ずっとそんな風に思いながら過ごしていたら、こんな様になるブラシを見つけた。
ドイツの老舗ブラシブランド「REDECKER」の職人が1本づつ手作りで生み出しているブックダストブラシ。
柔らかいヤギの毛なので大切な本を痛めない。
本棚だけでなく、普通のシェルフにも置いておけば、さっと掃除できて便利だ。
素敵でかっこいいレディッカーのブラシを集めたくなる。インテリアの中で変に浮かないのがとても良い。
アマゾン 楽天
皆さま、2017年お疲れ様でした!
「ttooss(トス)」で今年一番読まれた記事ランキング・ベスト5を発表いたします!
まずは5位!
・【Nintendo SwitchのJoy-Conカラーリング早見表】
今や公式のショップページで組みわせを見ることができるようになっていますね。それにしてもリリースされるたびに、色んな色のJoy-Conが欲しくなって困る!
つづいて第4位!
・【Nintendo Switchと8Bitdo「FC30 PRO」をつないでみた】
8BitdoのコントローラーはPCでも使えるので「steam」で遊ぶのに役立ってますぜ。また種類が増えてるみたいなので欲しくなる!
そして第3位!
この「エンペラフック」も愛用してますが、さらに使いやすそうなやつをずっと探しています。ヘッドセットの旅はなかなか終わらない!
さぁ!第2位!
見かけたときの「か、かわいい!」という衝撃は今でも覚えています。プレゼントにもピッタリだなぁ。ちなみにボンボンじゃないけど、このちっちゃいぬいぐるみも最近気になってます。
いよいよ第1位!
まずはご自身でドラムロールを鳴らして下さい。
1位はなんと!この記事でした!
・【スプラトゥーン2用のアプリ「ikaWidget2(イカウィジェット2)」が最高に便利!】
具体的なアプリインストールの解説記事かーい!笑(最高に便利なアプリです。アップデートでデータを解析できるようになったのも嬉しい機能です。)スプラユーザーは是非!
SPONSORED LINK
更新したりしなかったりする気まぐれサイトですが、皆さまどうぞ2018年も何卒よろしくお願いいたします!
それでは良いお年を!
—
年末年始に暇つぶしにどうぞ!
たくさん出ますね!
Splatoon2(スプラトゥーン2)関連の本や特集号がたくさん発売される。
色々あるのでまとめてみた。それぞれのオマケや特典も魅力的だ。
—
まずはゲットしたものからご紹介。
・Splatoon2 イカすファンブック 2017年 08 月号 [雑誌] コロコロコミック 増刊
こちらはステッカーや特殊印刷のアートボードなど盛りだくさん。内容も充実した一冊だ。
—
ファミ通では特集が組まれている。開発者のインタビューが見所。特典はポスター。
—
・Nintendo DREAM(ニンテンドードリーム)2017年 09 月号
こちらには以前ご紹介した「EDITMODE(エディットモード)」デザインのレジャーシートが特別付録でついてくる。届くのがとても楽しみだ。
ニンドリ9月号、できあがりました!スプラトゥーン2が表紙、1人用サイズのレジャーシート(60×60cm)が付録です。
7月21日発売、予約受付中! pic.twitter.com/qPx7hK7SnX— ニンテンドードリーム(ニンドリ) (@nindori) 2017年7月19日
—
こちらは電撃が編集した攻略本。全544ページというボリューム。内容が楽しみだ![2017/8/4発売予定]
—
こちらは「ファミ通」が編集した攻略本。子供でも安心のふりがなつきとのこと。[2017/8/4発売予定]
—
今後もいろんな関連本が出ると思います。楽しみですね!
SPONSORED LINK
【関連記事】
我孫子のA
グラニフが藤子不二雄Ⓐ先生とのコラボアイテムを発売した。
個人的に「良い!」と思ったアイテムを紹介する。
他のデザインやキッズサイズもある。
Aファンはチェックしておこう。
(『笑うせえるすまん』と『忍者ハットリくん』だけじゃなくて他の作品のアイテムも待ってる!)
http://www.graniph.com/shop/e/ec-fujiko/
SPONSORED LINK
全品送料無料!!【グラニフ】コラボレーションTシャツ/獅子丸(藤子不二雄A)(ホワイト)【楽ギフ_包装】 |
総勢約80人の絵は圧巻。
画集『TRIBUTE TO OTOMO(トリビュート・大友克洋)』を買った。
日本だけじゃなく世界各国の作家の絵も集められている。
あの『AKIRA(アキラ)』が発表されてから、もう30年経つのか。童夢や他の大友作品の絵もあるのが嬉しかった。
「このシーンかっこよかったな」「この作品おもしろかったな」と、ずっとパラパラと眺めていても飽きない一冊だ。
いろんな作家やアーティストを知ることが出来る、お得な1冊でもある。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK